日々徒然

2025年10月26日 日曜日

Windows11

Windows11への移行を実施しました。
ノートパソコン2台とデスクトップパソコンは3台です。
ノートパソコンはまだ1台未了ですが、月末作業が終了してからと予定しています。

このうち、デスクトップパソコン3台はハードを取替更新、ノートパソコン2台は8月ころに実施済です。
ソフトウェアは、私が使用しているものは「引越」作業で、他2台は新規設定(アプリをインストール)としました。
従来使用していたハードは、すでに9年が経過していたのですが、購入当初から比較して3年ごとに

メモリ増設→HDD換装→SDD換装

といった作業の結果、かなりの長寿命となりました。
その際には、内部の清掃なども行っていたので、長持ちしたのかなと思っています。

今回、新たに購入したものは、デスクトップと言いながら、サイズはとても小さく、化粧箱のような出で立ちです。
スティックのりほどの長さです。
スペック的には今まで以上、サイズは1/10以下、WiFiチップも内蔵しており、イザというときに便利です。

処理速度も体感として3割アップです。

消費電力も半分以下になりそうなので、高騰する電気料金の削減になるかもしれません。




記事URL

カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のブログ記事