税務あれこれ

2025年5月14日 水曜日

電子納税(地方税編)

今日は、地方税ポータルシステム(eLTAX)での納付方法についてご紹介します。


地方税の納付は、以下のような方法が選べます。

インターネットバンキング

クレジットカード決済(※手数料がかかります)

クレジットカードは便利ですが、手数料が約1%弱発生します。
国税と同じですね。納税額が大きいと意外とこの手数料が響くので、コスト面を重視する場合はネットバンキングの方がおすすめです。


会計事務所が関与している場合、納税の手順は以下のようになります:

申告書の提出(会計事務所で電子送信)

納付情報の登録依頼(貴社(地方税ポータルシステム)にログイン)もしくは当事務所で登録)

貴社でeLTAX(地方税ポータルシステム)にログイン

納付手続き(貴社でネットバンキング等から支払い)


納付の最終ステップだけは貴社側で行っていただく必要があるということです。

eLTAXでの支払方法についてはこちらから:
https://www.eltax.lta.go.jp/kyoutsuunouzei/gaiyou/


よくあるご質問
Q. 個人名義のネットバンキング口座でも支払えますか?
A. 可能な場合もありますが、金融機関によって異なりますので、事前にサポートセンター(下記※)でご確認をおすすめします。

Q. クレジットカードで納付したいのですが、どうすれば?
A. 支払ページで「クレジットカード払い」を選択するだけでOKです。ただし、繰り返しになりますが、1%弱の手数料がかかります。


困ったときは...
eLTAXの操作や納付方法に不明点がある場合は、サポートセンター
(※)が頼りになります(0570-080481)



アクセス


〒244-0801
神奈川県横浜市戸塚区品濃町551-4 ネオポリストキワⅠ-202

■交通アクセス
JR横須賀線
東戸塚駅より徒歩6分

近隣駐車場あり

お問い合わせ 詳しくはこちら